実用TIPS

最高のエンターテインメント!動画共有サイトであなたの日常をいろどろう

こんにちは、ひまわりです。ソフトウェア会社で働いた7年の経験を活かして、ユーザーたちに役に立てる情報を伝えます。
みなさんは、動画共有サイトを利用することがありますよね。動画共有サイトを利用すると、好きなタイミングで好きな動画を視聴できます。日本国内でも多くのサイトやサービスが使われており、利用するユーザーの数も多いです。
テレビと違い、いつでも再生どこでも再生できるメリットがありますので、隙間時間に視聴することもできます。
そこで今回は、おすすめの動画共有サイトについてご紹介します。

動画共有サイトとは?

動画共有サイトは、ソーシャルメディアの1つとも言えます。動画投稿サイトとも呼ばれております。
インターネットでユーザーが動画を投稿し、他のユーザーと共有するサービスを提供しています。一部のサイトには、コメントや評価、興味友とユーザー同士とのコミュニケーションや交流が可能です。
これらのサイトは個人で利用するだけではなく、企業がマーケティングのために使用する場合もあります。
無料でどれでも動画を視聴できるので人気が高まっています。が、違法なコンテンツがアップロードされるという問題も散見されています。

動画共有サイトを利用するメリット

動画共有サイトに好きなゲームをプレイしている動画や好きなアーティストの歌を歌ってみた動画、弾いてみた動画などをアップすることで、多くの人に注目してもらえます。
同じようなゲームやアーティストなどが好きな人に知り合えるきっかけにもなるでしょう。
自分自身が行っているダンスや地域のイベント撮影などの様子をアップすれば、興味を持ってもらえる可能性もあります。
アップした動画がSNSで拡散されれば、さらに認知度が高まります。
SNSの拡散力を活かし、自分が行っている活動を知ってもらうのであれば、動画共有を利用する価値は大いにあるでしょう。

おすすめの動画シェアサイト14選

動画シェアサイトにはいくつもの種類があります。
続いては、おすすめのサイトをピックアップしてご紹介します。

定番の動画共有サイト

動画共有サイトと言えば、どれでも思い出すのはYouTubeという代表的なサイトですよね。YouTubeは日本国内だけでなく、世界中で知られている動画共有サイトです。ここで、まずは、YouTubeについて解説していきます。

YouTube

  • こんな人におすすめ:
  • 娯楽やエンターテイメントを楽しむ人
  • 学びたい人や情報収集をしたい人
  • YouTuber
  • サイト概要

YouTubeは、インターネット上でも最大規模のシェアを誇っている動画共有サイトです。2020年9月まで、6,500万人以上が利用しています。10代~50代にかけて年代問わず幅広くユーザーベースがあります。

動画共有サイトの国内ユーザー数

引用元:insta lab

そして、データストレージは無制限で、最大128GBまでの動画をアップロードできるようになっています。

  • いいところ

YouTubeのいいところは、コンテンツクリエイターがおすすめ機能や検索機能を使い、多くの人に動画を発信できることです。
YouTubeチャンネルの中には数百万人の登録者を有するものもあり、その発信力は非常に高いです。
自分自身がやっていることを多くの人に発信していきたいのであれば、TwitterなどのSNSに動画を共有してもらいやすいYouTubeを使うメリットは大きいと言えるでしょう。

  • 気に入らないところ

ビジネスで使う場合は、埋め込みプレイヤーに不満を感じてしまう可能性が高いです。
あまり見た目が良くないブランド名入りの埋め込みプレイヤーしかWEBサイトに埋め込めない点は不満として挙げられます。

  • 口コミ

アプリとして大変満足しておりますが、主にアップデート後について 作成した再生リストの並び方が横並びに変わってしまい、見たいリストまでスワイプが面倒になりました。←横か縦ならびにするかを利用者がカスタマイズできると便利になると思います! あとコメント打つときに時間指定用のボタンのおかげでとっっても楽です。いい機能だと思います!全体的には使いやすくなってきているので、これからも改善などよろしくお願いいたします。
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja&gl=US

概要欄が表示されないバグがあります。せっかく投稿者様が楽しませてくれる事やクレジットなど、色々な事を書いているのに、見れないのは残念です。キャッシュを削除した後に再起動もしましたが改善せず…時間を置けば治る可能性もありますが、できるだけ早急に対処していただきたいです。 再生リストの並び方は、個人的には縦の方が良かったかなと思っています。でも、使ううちに慣れると思いますので、気にはしていません。広告も多いですが仕方ないと思います。 いつも動画を楽しませていただいていますのでそこは感謝しています。 ただ、バグだけはどうにかしていただきたいです。 長々と失礼いたしました。
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja&gl=US

YouTube以外の動画共有サイト

YouTube以外にも、魅力的な動画共有サイトはいくつもあります。続いては、他のおすすめ動画共有サイトをご紹介します。

Vimeo

  • こんな人におすすめ

プロの動画クリエイターとして他の人とつながりたい場合におすすめです。

  • サイト概要

Vimeoは、プロ用の動画共有・コラボレーションサービスです。
プロ向けなので、オリジナルのショートフィルムやオリジナルのアニメ、インディーズのMV、ネイチャー系の動画といったようなカテゴリに該当する動画でないと思ったような成果を得られない可能性が高いです。
ビジネスを想定した設計になっているので、個人よりもビジネスユーザーにとって使い勝手が良い仕様になっています。

  • いいところ

広告がないので、煩わしさを感じないのは大きなメリットです。
Vimeo Createを使えば、プロフェッショナルな動画の作成も実現できます。
また、自分自身が投稿した動画にパスワードを付けられるので、限られた人だけに見せたい場合にも役立ちます。

  • 気に入らないところ

無料のアカウントだと、アップロードの上限が低くなっています。
また、視聴者の幅も狭いです。
より多くの人に見てもらいたいなら他のサイトやサービスを使うのが無難です。

口コミ:
とても便利です!最初、ダウンロードの仕方が解らなくていたけど、やり方を覚えると、無料で見れるし、 とても便利だと感じました。
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vimeo.android.videoapp&hl=ja&gl=US

You Tubeでコンテンツ作ってて、拡散されたくない、保存されたくないって人はvimeo使いましょう。

特定のドメインのみに埋め込める機能があるので、使い勝手が大変良いです。

有料だけど、コンテンツ流出リスク管理と考えれば安いです。

ちなみに僕の有料コンテンツは全てvimeoです。
引用元:https://twitter.com/1taken3/status/1355705087373443075

ニコニコ

  • こんな人におすすめ:
  • アニメやマンガ、オタク文化に興味がある人
  • VOCALOIDやニコニコ動画発の音楽に興味がある人
  • ニコニコ生放送を楽しみたい人
  • インターネットミームやユーモアに興味がある人
  • ゲームに興味がある人
  • サイト概要

ニコニコ動画は日本で人気のある動画共有サイトであり、動画を投稿し、共有するサービスを提供しております。
YouTubeと似たサービスですが、コメントが動画上に流れるという大きな違いがあります。そして、ニコニコ発のオリジナル楽曲やカバーソングもたくさんあるという点はYouTubeとの違いです。
このサイトでは、動画だけではなく、生配信をすることも可能です。

  • いいところ

動画だけではなく生配信も楽しめるので、幅広い層に受け入れられている動画共有サイトです。
コメントが画面上に流れるため、動画に参加しているような疑似体験ができるのもニコニコのメリットです。

  • 気に入らないところ

無料でも利用できますが、回線が重くなると無料会員が弾かれてしまいます。
そのような状況でも最後まで視聴するには、有料のプレミアム会員にならなければいけません。
なお、著作権侵害や違法コンテンツの問題もよく見られます。

  • 口コミ

最近の改善アプデがどれも大変素晴らしく、多機能であることもデジタルネイティブの自分にはとても助かり、感謝しています。ただしそれ故に一般層にはゴチャゴチャしてわかりづらいという声があるようです。そこで現行UIとは別に基本機能だけを表示したシンプルなデフォルトUIを作ってはどうでしょうか?
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja&gl=US

検索機能が優れていて非常に使いやすい。また、おすすめの動画やフォロー中の新着動画を表示してくれるから自分に合った動画に巡り会うことが出来る。コメント機能も自分の書いたコメントを消せたり、他人にニコッてもらえたり視聴者のコメントする気力を引き立てるものばかり。ニコニ広告はチケット配布してくれるのがイイネ!ただ、時たまメチャ重くなるから気をつけよう!
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja&gl=US

Dailymotion

  • こんな人におすすめ
  • Dailymotionに独自のコンテンツを楽しみたい人
  • 娯楽やニュースなど一緒に楽しみたい人
  • 音楽ビデオ、短い映画などを作るクリエイター
  • サイト概要

Dailymotionは、DAILYMOTION SAが運営しているフランスの動画共有サービスです。
ヨーロッパでは非常に人気が高いサービスとなっていて、多くのユーザーが利用しています。
ユーザーが動画にタグ付けし、検索しやすくなる機能もあるので使い勝手が良いと言われています。
日本では、2014年に7%の占め率がありますが、現在、TikTokなどで、より低くなると予想しております。

  • いいところ

英語やフランス語、日本語、中国語、韓国語など多言語展開を進めています。
日本でも問題なく視聴することが可能です。

  • 気に入らないところ

日本語版にも対応していますが、利用規約などは英語のままです。
動画は2GB以内で長さは60分まで、最大解像度は3840×2160(4KウルトラHD)しかアップロードできません。
また、動画の分数が24時間で12分を超えると、容量や空き容量に関係なく警告が表示され、アップロードが中断されてしまいます。

  • 口コミ

YouTubeではラストの2、3分が無音になっていたものが、ここではちゃんと最後まで聴くことが出来た。飛び上がるほど嬉しかった!! ~追記~ 途中から広告がバンバン出るようになって……しかも、動画の途中でも出る!なので★一つ減らします。
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dailymotion.dailymotion&hl=ja&gl=US

メリット:YouTubeのようにコメント機能がないようなのでついついコメントを見てしまい、落ち込むことがある人はdailymotionの方が良いと思います。ログインをしなければコメントはなしでいけるようです。好きな芸能人などの映像は悪質なコメントがない方が良いですからね。 デメリット:ちょっと動画が再生されにくい時があるようです。
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dailymotion.dailymotion&hl=ja&gl=US

TikTok

  • こんな人におすすめ

ダンスや歌をどこかで披露したいけどそこまで長い尺ではない方が良いと思っている人
気軽に動画を投稿したいと思っている人

  • サイト概要

TikTokは、短い尺の動画をシェアできるスマートフォン向けの動画投稿&共有サービスになります。
日本では、主にZ世代に人気が高いです。
ユーザーは、音楽に合わせて踊ったり、歌ったりする様子をアップして、ほかのユーザーに共有します。
なお、メイクのやり方やおすすめの商品を紹介する人もいるので、エンタメ系の動画がメインだと言えます。

  • いいところ

撮影から編集、そして投稿までスマートフォンだけで完結します。
特殊加工やフィルターなどのツールも充実しているため、誰でもハイクオリティな動画を作れます。
最新のトレンドを把握できるという点も、TikTokを使うメリットだと言えるでしょう。

  • 気に入らないところ

自分が作った動画を他の人に使われてしまう可能性があります。
動画保存機能があるので、いつの間にか転載されているといったケースもないとは言い切れません。
そのため、万が一流出しても問題ない動画をアップするように意識してください。
動画作成からアップまですべてスマホで完成するので、スマホに大きな容量を占めます。

  • 口コミ

とても楽しいです。見とる方も撮って投稿する方もとても楽しく、簡単に出来ます。推しの動画も見れるので個人的に大満足。友達とも簡単に撮れるので、遊ぶ時には欠かせない!とても可愛く撮れるのでおすすめです。加工もあるのでいいと思います。色んな曲でも出来るので、色んな曲で楽しめます!!是非1回でもいいので使ってみるときっと気に入ります。ですが、容量が大きいのはちょっと失敗だと思いました
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zhiliaoapp.musically&hl=ja&gl=US

投稿者視点で評価させてもらうと、ショート動画の投稿のしやすさはかなり良いと思います!フィルターとかもどんどん面白いものが追加されるからネタにも困らないし、何よりユーザーが沢山いるので人目につきやすいのが一番ですね!せっかく投稿するなら多くの人に見て欲しいですからね~
引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zhiliaoapp.musically&hl=ja&gl=US

FC2動画

こんな人におすすめ:

  • ポップカルチャーやアニメに興味がある人
  • アダルト動画に興味がある人
  • 動画、音楽ビデオ、個人日記やブログなど様々コンテンツを楽しみたい人
  • ライブ配信やゲームコンテンツが好きな人
  • サイト概要

FC2動画は、FC2が運営している動画共有サービスです。ニュース、動画、音楽、生配信、ブログなど様々なコンテンツw提供しております。成人向けのサービスとして、FC2アダルトというものもあります。
どちらかというとアダルト系の動画を視聴するサイトだと思っている人も少なくありません。

  • いいところ

無料会員登録をすると、動画の視聴ができます。
ただし、無料会員は1日15本という制限があるので注意が必要です。
有料会員になれば、何本でも見放題なので登録する価値は大いにあります。

  • 気に入らないところ

FC2動画は画質がそこまでよくありません。
また、好きなだけ動画を見たいのであれば有料会員にならなければいけないので、お金がかかってしまいます。

  • 口コミ

FC2動画に投稿する時にジャンルを選択するんやけどさ、いつも当てはまるものが無くて致し方なく「フェチ・変態」のジャンルでアップロードするねん。

でもその動画が「フェチ・変態」なのかというと、そこまででもないなぁって感じで。

「マッサージ」とか増やしてくれたら使いやすいんですけどね!
引用元:https://twitter.com/womensorgasm/status/1332973059033030656

Twitch

  • こんな人におすすめ
  • 動画の投稿だけではなく、生配信にも力を入れたいと思っている人
  • ゲームに興味がある方
  • 生配信も動画投稿も楽しみたい人
  • eSportsファン
  • サイト概要

Twitchは、Amazonが運営しているゲーム動画のプラットフォームです。
雑談などのジャンルも増えていますが、ゲームがメインです。
従来は生配信がメインとなっていましたが、今は動画の投稿もできるようになっています。
コメントやチャンネル開設をするには、TwitchのアカウントまたはAmazonのアカウントが必要です。

  • いいところ

海外からの視聴者を獲得しやすいのは、Twitchのメリットです。
海外からスタートしたサービスなので、国外のユーザーが多いためです。
ライブ配信も可能となっていて、収益化を目指せるのも魅力の1つだと言えます。

  • 気に入らないところ

動画を視聴していると広告が頻繁に出てくるため、それがストレスに感じてしまう人もいるでしょう。
また、動画だけではなく配信中でも広告が流れてくるので、嫌になって離れてしまうユーザーもいます。

  • 口コミ

Twitch、割と使い勝手良いかもしれない
引用元:https://twitter.com/akira_genshin4/status/1654962248518078464

ツイキャスってPIP非対応なの‥? それだったらTwitchの方が使い易いってのも納得だなあ……

基本的にブラウザで機能性十分なやつはアプリ入れてないからな… むしろAndroidならPCブラウザの方がアプリより使い勝手が良い‥? そこは慣れかもしれないけど
引用元:https://twitter.com/Ovb02uLa/status/1639636837621985280

Pandora TV

  • こんな人におすすめ

日本国内だけではなく国外にも活動を発信したいと思っている人におすすめです。

  • サイト概要

Pandora TVは、韓国発の動画共有サービスです。
韓国版のYouTubeだと考えればわかりやすいでしょう。
動画を投稿する場合は、会員登録をすればすぐにできます。

  • いいところ

Pandora TVは、コンテンツの種類が非常に豊富です。
エンターテインメントやお笑い、ゲーム、スポーツ、音楽などがあります。
幅広いジャンルの動画がアップされているため、あなた自身の活動を発信する場として活かすことも可能です。

  • 気に入らないところ

違法でアップロードされた動画も残念ながら存在しています。
知らずに視聴してしまったのなら問題ありませんが、知っていて違法アップロード動画を視聴するのはいけないことです。
さらにダウンロードするのはもってのほかです。

  • 口コミ

パンドラTVっていうYouTube的な韓国のアプリでasmr系の動画めちゃくちゃ無断転載してるチャンネルあって相互さんチラホラ無断転載されてた 広告でてきたから収益化されてるかと思ったけどされてないぽいんで放置でもいいと思うけど念の為うらる貼っておきます≡⊂( ^-^)⊃
引用元:https://twitter.com/U__N_SLM/status/1331313359547899905?s=20

中国系動画共有サイト&サービス

動画共有サイト&サービスの中には、中国系のサイトもあります。
中国では政府によるインターネットサービスに対する規制があり、YouTubeなどの海外の動画共有サイトへアクセスできません。そのことを背景に、中国には独自の動画共有サービスが普及しています。
近年、インバウンドマーケティングなどで、中国動画共有サイトへのご利用したい日本国内企業が増えています。
ここではi中国に人気のある動画共有サイトをQIYI、YouKu、bilibiliという3つピックアップしてご紹介します。

iQIYI

  • こんな人におすすめ

iQIYIに中国テレビ番組やエンターテインメントなどを楽しみたい人
スペシャルエピソードが見たい人
英語等がわかる人
タイドラマが見たい人

  • サイト概要

iQIYIは、中国の大手企業百度(バイドゥ)傘下の企業により運営されている動画共有サービスです。ここで、映画やテレビ番組、個人が投稿したショートムービーなどがアップされています。
現在、海外サイトもあります。

  • いいところ

中国系の人気ドラマ、動画、バラエティーなどを視聴できるようになったことは大きなメリットです。netflixと提携して、netflix上の人気コンテンツを視聴できます。

  • 気に入らないところ

VPN繋げないとタイドラマは見れないことがあります。また、国際版のiQIYI上のドラマはほとんどVIP作品です。非会員の場合は見れなくなります。なお、動画をダウンロードするには大きな容量が必要です。

  • 口コミ

iQIY international PCブラウザ版には字幕編集機能というのがあり(おかしな翻訳などを自分で編集できる)その画面に飛ぶとスクリプトがコピペできるようになってる。これ、ドラマの台詞を全て書き取りたい人には垂涎の機能じゃないか。

引用元:https://twitter.com/DTH03597062/status/1479772862215254016

正直警戒しました PCだとインストールしなくても観れるので、IQIYアプリを知った後も実際にインストールするまで悩みました。でもWeTVは悩んでないかなww 2つのドラマ、全話ダウンロードしてますか?どの位の容量なのか気になるところです。 機種変後、半是は全話、周生如故も入れたいかも

引用元:https://twitter.com/sakuramoti48/status/1429776073122746374

YouKu

  • こんな人におすすめ

中国ドラマを視聴したり、中国で流行りそうなコンテンツを作りたいと思っている人におすすめです。

  • サイト概要

YouKuは、中国の大手動画サイトの1つです。
現在はアリババの傘下となっています。
映画やドラマ、アニメ、スポーツなどの番組が配信されています。
その他にも、オリジナル動画の投稿もされているので、幅広い楽しみ方ができるサイトです。

  • いいところ

インターフェースは中国語になっていますが、漢字を使っている言語なので何となく意味を理解できます。
アカウントを登録しなくても動画を視聴できるというメリットもあります。

  • 気に入らないところ

Tudouと同じく、一部の動画は中国国外では視聴できない仕様になっています。

  • 口コミ

色々ネットで調べてるけど中国ドラマ日本で見ようとするとアマゾンプライム・ユーネクスト・ネットフリックスになるかと思うけど、時代劇ものが多いな。优酷だと色々現代ドラマ見れたのにな…。
引用元:https://twitter.com/chie3_0306/status/1397905588198117389?s=20

bilibili

  • こんな人におすすめ

bilibiliはアニメやコミック系、ゲーム関連の動画を視聴、または投稿したい人におすすめです。

  • サイト概要

bilibiliは、中国国内で人気が高まっている動画共有サービスです。
コメントが横に流れる弾幕機能があり、ニコニコと同じような仕様になっています。
動画をアップしているUP主やインフルエンサーが商品を紹介するマーケティング戦略も積極的に行われています。

  • いいところ

急成長しているサービスで、ユーザー数も増えています。
若い世代のユーザーも多いため、若者向けコンテンツを発信したい場合に使われるケースが多いです。
世界的にも注目されている動画共有サービスとなっています。

  • 気に入らないところ

公式アニメや映画など、中国国内で配信権がない動画もあります。
使っている端末の設定を変えない限り、日本にいながらすべての動画を視聴することはできません。

  • 口コミ

実は動画共有サイトでのデビューは僕は中国のbilibili動画なのです
You Tubeは登録者に応じて高校の収益化をYou TubeStudioでするのですが…なかなか難しい厳しい。
bilibiliは再生回数が回るだけお金がもらえるので確実なんです。
人民元振込なので中国の銀行口座がなければお金が貰えないの有るが
引用元:https://twitter.com/ksns142/status/1624807257673469952?s=20

デジタルマーケティングソリューションに近い動画共有サービス&サイト

自作動画やダウンロード動画などをSNS、メール、ウェブサイトなどに共有する際、ビデオマーケティングプラットフォームのご利用をおすすめします。現在、これらのサイトには、大幅外国製です。英語表記なので、英語がわかる方におすすめします。例えば、Vidyard、Wistiaなどです。

  • こんな方におすすめ
  • 動画マーケティングをしている人
  • 動画を共有したい人
  • 動画を録画して簡単に編集したい人
  • 機能概要

動画を簡単に録画&編集
動画を導入する
動画をSNS、メール、ウェブサイトなどに共有する
共有された動画の視聴データの分析
動画ホスティング
など

  • いいところ

リモートワークでも、仕事効率や効果をできるだけ大きくなります。営業も説明やセールスを中心にして、多くの成約を達します。なお、シンプルで使いやすいですし、素早く動画も作れて、共有されます。

  • 気に入らないところ

機能不足で、編集機能がそんなに強くありません。そして、英語表記なので、英語が下手な方に優しくありません。なお、時々、不具合やエラーが発生します。

動画共有サイトの一覧表

最後に、今回の記事で紹介した動画共有サイト&サービスを表でわかりやすくまとめておきます。


サイト名

おすすめ度

いいところ

気に入らないところ

YouTube

☆☆☆☆☆

多くの人に動画を発信できる
発信力が高い

埋め込みプレイヤーに不満を感じる場合がある

ニコニコ

☆☆☆☆☆

生配信ができる
コメントが画面上に流れるので視聴者が参加しているような感覚になれる

無料会員だと回線が重たくなった時に弾かれてしまう

Dailymotion

☆☆☆

多言語展開を進めている

利用規約などは英語のままになっている

TikTok

☆☆☆☆

スマートフォンがあれば動画制作から投稿まで簡単にできる

簡単にシェアできるため、悪用されてしまう可能性が高い

Vimeo

☆☆☆

広告がないのでストレスを感じにくい

無料会員だとアップデートの上限がある

FC2動画

☆☆☆

有料会員になれば好きなだけ動画を楽しめる

画質がそこまでよくない
有料会員になるとお金がかかる

Twitch

☆☆☆

グローバルな視聴者を獲得しやすい

広告が多くてストレスを感じやすい

Veoh

☆☆

YouTubeなどの他サイトに動画をアップロードできる

サイトの表記が英語なので、英語が苦手だと敬遠してしまう

Pandora TV

☆☆

コンテンツの種類が非常に多い

違法ダウンロードの温床になっている
iQIYI
中国系の人気ドラマ、動画、バラエティーなどを視聴できるようになったことは大きなメリットVPN繋げないとタイドラマは見れないことがあります。また、国際版のiQIYI上のドラマはほとんどVIP作品です。非会員の場合は見れなくなります。なお、動画をダウンロードするには大きな容量が必要です。

YouKu


アカウントを登録しなくても動画を視聴できる

一部の動画は中国国外では視聴できない

bilibili


若い世代へのアプローチをする際に効果が期待できる

一部の動画は中国国外では視聴できない
デジタルマーケティングソリューションに近い動画共有サービス&サイト
☆☆
リモートワークでも、仕事効率や効果をできるだけ大きくなります。営業も説明やセールスを中心にして、多くの成約を達す。なお、シンプルで使いやすいですし、素早く動画も作れて、共有される機能不足で、編集機能がそんなに強くない。そして、英語表記なので、英語が下手な方に優しくない。なお、時々、不具合やエラーが発生する

最もおすすめ動画共有サイト&サービスは?

動画共有サイト&サービスには、多くの種類があります。その中で、どこを利用しようか迷ってしまう人もいるでしょう。この記事を読んで、自分に最適な方法を選んでください。
なお、もしこの記事はお役に立てると、共有して頂ければ幸いです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です